ダウンタウン松ちゃんが審査員の役で
[何がサンキューだよ!こっちがサンキューって言いたいよ!]
と言う。求人情報のコマーシャルが好きです(^^)
~このセリフ心でつぶやいた話②~
大阪の地下鉄の登り階段で、20代前半くらいの華奢で細い女の子が。
特大スーツケースを抱えて、フラフラしながら階段を登っていました。
よく見たら。ムリヤリ片方の腕に通す感じで、もうひとつ(*_*)!
おばあちゃんがよく押してるタイプのガラガラを持っていました!
近くで、足少し悪いおばあちゃんが(ほんまごめんね~。ありがとうねぇ。。)と心配そうに見ています。
(えぇー(*_*)イヤイヤ!無理すぎるやろ!)と思い、手伝いました。
おばあちゃんのガラガラ(こっちは普通の重さ)を先に上に置きにいき。
次は特大スーツケース。二人でも、めちゃ重いしっっ!!
(こんな細いのに!さっきよく、ダブルで持ってたなっ!!)驚きました(*_*)。
♪♪知らぬまに~増えていった荷物も~何とか背負って行けるから~♪♪君の分まで持つよ~♪♪
ギフトかっ!!ミスチル桜井さんの歌声聞こえるわっ!!
おばあちゃんが、(ごめんね~。足が痛くて階段ツラいから助かったわぁ。ほんまにありがとうねぇ~‼)と私達に言ったあと。
20代女子まで。頭下げながら。
(ほんまに助かりました!!ありがとうございます!ありがとうございます~‼)って
スポンサーリンク
めちゃお礼言われました~(*_*)‼20代女子。性格良すぎる。
(注)おばあちゃんと女子は見ず知らず同士でした。
~何がサンキューだよ!こっちがサンキューって言いたいよ!~
★私は、この件から大切な事を思い出しました!
ほんま20代女子えらいです。こんな人、大好き(*^^*)!
けどっ!
[頑張りすぎない!ムリなもんはムリ!!]
[重っ!!しんどっ!って思っても。分け合うと楽勝!]
[助ける人必ずいる!!全部ひとりでしなくてOK!]
★仕事も、子育ても、家事も、介護も!町内会とかの役員も、階段の荷物も!!
保護ネコ活動も保護犬活動も!!
(*_*)ひとりで頑張りすぎているあなたっ!!
[分け合うと楽勝!][助けてもらう事も重要!!]
頑張りすぎず、ムリせず、分け合って行きましょ~(*^^*)!
★20代の頃、沖縄の人の心と景色の美しさに夢中になりましたが。。
大阪ど真ん中も負けてないです(^^)/