スポンサーリンク

十人十色だから自分らしくてOK、空気読まなくて良い理由~2:6:2の法則

 

このブログを見てくれて、ありがとうございます(^^)/

 

(・o・)あなたは、自分らしく生きていますか~?

空気読みすぎて、自分の気持ちや、好み押さえつけていませんか~??

 

[思いやり][相手の立場や気持ちを考える]

 

めちゃ大切で素晴らしい事です(^^)/

けど。

もしも、それで迷ったり、方向性を見失っているあなたへ。

 

[2:6:2の法則]を思い出して下さい~!

 

[2:6:2の法則]

どんなに素晴らしい人でも、ステキな物でも、

服装、食べ物、音楽、センス、デザイン、好み、意見、世の中のもの、全て!

20%(10人いたら2人)は、大好き❤得意

60%(10人いたら6人)は、普通、無関心、どちらにも転ぶ

20%(10人いたら2人)は、大キライ、苦手

 

★どんなに最高でも必ず二人は大反対派。

どんなに最悪でも必ず二人は大賛成派。

 

全ての人に好かれるとか、認めてもらうとか不可能。

全ての人に嫌われるとか、否定されるとか不可能。

 

★否定、反対派に好かれようとして、自分をムリに変えると。。

逆に、賛成派が、反対派に変わるだけ。。

 

★必ず二人は反対派なんやと諦めて。残りの普通6人に働きかける事が大切(^^)/

 

~思い出して下さいと言った理由は。。

みんな他人の話を聞いたり見ている時は

(色々な人いるからなあ)(全員が100%納得とかないからっ!)と思っているのに。

何故か、自分の事だと、忘れてしまい。すごく悩んだり、怒ったり、迷ったりするからです!

 

私は、10年以上前に、この法則を教えてもらった時、

(そりゃそうやんな)と納得。目からウロコっていうか。色々な人いるから当たり前やんな!と思い出す感じでした。

スポンサーリンク

生きる事全てが、かなりラクに爽やかになりました(・o・)

 

今も、すごく納得いかない時、イライラしたり(何でっ!?)と怒った後に。

あっそうやそうや!!と思い出すと。

ラクになるし、あきらめついて、爽やかスッキリします(^^)/

 

★友達の名言

[世の中の人全員それぞれが変り者やから]

ほんま、そう!ですよね(*^^*)!

 

★だから、私はパソコン苦手で文章も上手くないけど。

こうやって文章を書いています(^^)/

私が、誰にも否定されたくないとか。全員に好かれたい。と思ったら、恐くて恐くて。こんなブログ一生涯書けないのです。

 

★私の大好きな完ぺきなネコちゃんでも!やっぱり、猫が大嫌い、苦手な人いるのは仕方なく。。

キライは仕方なくても。。私には、全く理解できない(動物虐待)も、現実にある。

猫大嫌い、苦手な人に、(わかってほしい!可愛いやろ‼)と言っても絶対ムリ。

その反対派に気を使って黙るより。相手の考えを変えようってするよりも。

 

(ネコちゃん可愛いなー)(保護猫迎えてみようかな)とか。

普通の6人の人の気持ちが動けば良いなあ~\(^o^)/と願い、ブログを書こうと思います。

 

みんなそれぞれ違う。十人十色。自分にも言い聞かせています(*^^*)!

あなたも私も平和で幸せ、スッキリ爽やかでありますように~\(^o^)/

 

★十人十色、千差万別。十猫十色ですニャ!