スポンサーリンク

警察犬、大活躍中のニュース!

本日は、新聞でスゴいなあ~(^^)/と思ったニュースご紹介します!

 

~大阪日日新聞(10月17日)のニュースより~

活躍広がる警察犬

お年寄り捜索に威力

小型犬も大活躍

 

 

スポンサーリンク

 

★警察犬の出動件数。

昨年は、容疑者の足取りや遺留品などの捜査が2638件だったのに対し、

認知症などで徘徊するお年寄りらの捜査は、倍以上の6936件。

警察庁の担当者は(不明者の捜索に威力を発揮し、相当数の発見につながっていると思われる)と話す。

 

★警察犬の活動は、広報や啓発活動でも注目を集めている。

防犯を訴えるイベントなどへの出勤は、07には431件だったが、16年には1060件と拡大。

警察犬は屈強な体格をしているイメージが強い中、

現在は不明者捜索で活躍するようになった茨城県警のトイプードル(アンズ)、

鳥取県警の同じくトイプードル(カリン)(フーガ)などは、持ち前の愛らしさで子どもに大人気。

 

警察犬になるには、様々な訓練や試験などがあって、本当に大変だと思いますが。

ワンコ達ありがとう。頑張って~!と思いました~(*^^*)!

 

全てのワンコ、ニャンコが、幸せに暮らせますように。。