ブログを見てくれて、ありがとうございます♪
まだまだ知らない人も多いのでは??と思いブログに書きますね~(^o^)/✨
~野良猫ちゃん達を守る、地域の人の暮らしも守る。
そして殺処分ゼロに向かう
素晴しい制度だと思いました(^o^)/✨~
大阪市の[公園猫適正管理推進サポーター制度]
[地域猫、まち猫、さくら猫]
☆大阪城公園で見つけた看板&野良猫さん
以前このブログの[感動した人シリーズ]で、公園で[地域猫、保護猫活動]している人に偶然出会い、色々お話を聞いた事をご紹介しました♪
その後、ネットでも色々調べて
大阪市と保護猫ボランティアの人達や団体が協力して行われている、この活動がある事を知りました(・o・)
足りない部分あるかもですが、ざっくりとこんな内容です。↓
①公園の野良猫達の避妊去勢手術←手術した猫は耳たぶを少しカットして(さくら猫)と呼ばれる。発情期の鳴き声による騒音苦情が減る。不幸な子猫を増やさない。
②病気の治療、健康管理←猫達の安全
③毎日決まった時間、場所での餌やり←近所を荒らさなくなる。餌の奪いあい、ケンカ、ケガが減る。
④そうじ、公園の美化←近所の苦情減る。
★猫達は、公園で暮らしたまま安全安心♪
野良猫達を迷惑と思う人達のストレス、苦情も減る。
野良猫、特に大人猫の中には、もう飼い猫になれない、人に馴れない子もたくさんいますよね。
スポンサーリンク
そして保護活動されている人達も、保護できる数には限界がありますよね。
家で飼えなくても、時々の餌やりやそうじには行ける❗という人多いと思います。
(私の住む東大阪市にはあるのか、ないのか??まだ見つけていないのですが。)
日本全国に広がってほしい♪と思いました❗
私は猫大好き&橋本ネコちゃん命❤なので、ソファや壁がボロボロズタズタでも平気です(*_*)
車キズついても、ニャンコワンコやったらもう仕方ないかっ♪と思ってしまいます。。
けど。猫苦手やキライな上に、もしも庭や車キズつけられたり、ゴミ箱荒らされたり、トイレされたら!ほんまに腹立つやろう。きっとガマン限界やろう。。という事は理解しています。
けど野良猫は悪気なく、食べる生きるに命がけなので(_ _)!
公園猫制度が広がっていけば、野良猫達も公園で平和。住民達も平和。
猫キライな人も、関わらずに無視できるはず!と希望が広がりました~✴
☆栄養バランスが良いから、ツヤツヤ福福です♪
☆耳たぶが(さくら猫)!←左側の上カットわかりますか??
☆活動されている人達、尊敬です。
私もできる事ひとつひとつ、やっていこうと思いました(^o^)/
橋本ネコちゃん、野良猫さん、全てのニャンコ、ワンコ、あなたも、私も♪
毎日いっぱい食べて健康で、平和に楽しく暮らせますようにー\(^o^)/✨