ブログを見てくれてありがとうございます♪
(・o・)突然ですが。
ホームレスの人を見て、いつも思い出す話が、2つあります。
(☆もう10年以上前の事で、今は島も違うのかも知れないし。
その子がすごくお嬢様で特別かも?です。)
①兵庫県の[島]出身の女の子がいて、20代で大阪に引越してきた時。
大阪の中心地の梅田で生まれて初めて
ブルーシートに荷物&家財道具を広げている男性を見た時に
(わぁ~✴これがフリーマーケットかぁ♪)とウキウキして商品(⁉)を選ぼうとして
大阪の友達に(違うからっ‼ホームレスの人やから!)と
ツッコミヾ(・・;)されて、すごく驚いたそうです。
(確かにフリマっぽい人いますねf(^^;)
その子は、ホームレスはTVで知っていたのですが
★何故?こんな人通り多い狭い場所??公園とかではなく??
★家族、親せき、友達は何故?家に住ませてあげないのか?
★何故?誰もご飯を届けないのか??
[島]にも、無職の人はいる。けど、家がない人=ホームレスはいない。
必ず、近所の人や親せきが(空いている家や、離れ)などに住ませて、食べさせるそうです(*_*)❗
本人が自由を選んで、そうしてる場合もあるから!と大阪チームが言うと
(・o・)島では、回りがそうさせない。無理矢理にでも家に住ませている。
お腹すくのも、家ないのもツラい。
友達や近所の人は何故?助けないのか?
知らない人だとしても何故?誰もご飯を届けないのか?
と本当に不思議そうでした。
沖縄の島の出身の人も同じ事を言っていました。
最初、その意見に驚いたのですが。
[本当の豊かさ]を感じました✨
私はボランティアで西成区のカレー炊き出しに参加した事あります。
ちょっと良い事した気分でしたf(^^;💦
けど、
その子にとっては(ボランティア)とか
(ちょっと人助け)とか(身内、他人)とかの感覚は全くなくて、
(誰かが助けるのが普通。何故?助けないの??)と不思議なのです(*_*)❗
スポンサーリンク
②2年くらいハワイに住んでいた先輩が、
ハワイのホームレスは[セレブでしかない]と言っていました。
いくつもの飲食店が(マクドナルドとかも)、食べかけやゴミではなく、キレイな状態で食べる用に外に出してくれる。
店側もあげてる!とか、ボランティアの感覚ではなく、ホームレスの人も、恵んでもらっているという感覚もない。
普通に自然らしいです。
家がないだけで福福している。服装もキレイで見た目も全くわからない。
そして、海でサーフィンしたり読書とかしている。と言っていました(*_*)❗
天国??←(今はどうなのか謎ですよ~✴)
私はしょせん大阪育ちなので、
健康なのに働かない人(特に身内以外の知らない人)に対して、お腹いっぱい食べてほしいとか、分けあうのが普通とか。
そんな優しさ、持てないです(*_*)❗
子供だったら知らなくても助けたい。可愛いから。
けど、身内、友達、子供、可愛いとか思わなくても、助けるのが普通。
大きさすごいなー✨と思います(*_*)❗
島って海、空気、自然が美しいから、心も考え方も美しくなるのかなぁ~✴と思います。
未来の地球は(お金、仕事、身内)の概念がなくなるそうです。
ある意味、島は(未来的)なのかも⁉
野良猫さんは全て助けたい。全て可愛い、大好きだからです(*^^*)❗
私も猫に対しては、あげてるとか、ボランティアの感覚ないです。
日本中の野良猫が、ハワイ状態になりますように~✴
あなたも、私も、ネコちゃんも、野良猫さんも♪
お腹いっぱい食べて、のびのび幸せに過ごしていますように~(^^)/✨