スポンサーリンク

無限ネコ製造機「ネコカップ」から[戦略BASiCSベーシックス]を考えてみた

ブログを見てくれてありがとうございます!

 

[無限ネコ製造機]から

[戦略BASiCSベーシックス]を考えてみた

 

完全に無駄遣い・・けど欲しいっ!と衝動買いしそうになる魅力的な商品。

いらんやろ・・(けど欲しい♪いるやろ)

無駄やけど、けどステキと思わせる魅力、他にない商品。

やりよった(ФωФ)と思った商品です!

 

無限ネコ製造機「ネコカップ」爆誕!砂さえあれば好きなだけネコを生み出せるぞ(画像1)|まいどなニュース

https://maidonanews.jp/article/12532240

 

最近、必死に勉強している名作本

[戦略BASiCSベーシックス 佐藤義典]

という本に書いていました~(^^)/✨

 

★いらない人には、全く必要ない。

全ての人には好かれない。

(全ての人に好かれる=誰にも好かれない)

針の先くらい、細ければ細いほど良い

ピンポイントに突き刺さる

商品、サービスが(本当に売れる商品)だそうです。

何か(客層)を選ぶとは、何(客層)を捨てるか

どこまで捨てきれるかが大切。

 

★その商品そのものを売るのはダメ。

その商品を使いたいシーン、嬉しさを売る。

(砂浜に無限にネコを作りたい、ウキウキを売っている)

 

①儲かるか?

②勝てるか?

③やりたいか?

この3つに全て集約されるそうです。

 

[ネコカップ!]ほとんどの人は欲しがらないですよね(ФωФ)❗

けど(猫大好き仲間)は、欲しいはず。

スポンサーリンク

子供が楽しそうに、猫をたくさん作っている写真も、ずるい!うまいなぁと思いました。夢がある。

自分では買わなくても、もらったらキャー♪となるはず。

¥2,700ーという価格も絶妙。。

人気が出たら、100均に出そうでもある。

人気が出る→類似品でる→価格競争→もう儲からない。

デフレスパイラルの渦、ぐるぐる回るスピードがどんどん早くなる日本。

 

儲かるか?

勝てるか?

やりたいか??

 

仕事は、もちろん儲かるか??は重要!

けど最初にやるから、

他にないから(少ないから)こそ、

(勝てる)のでは??

儲かるか?で悩んで止まっている間に、

その商品や、サービスがたくさん増えたら、もう勝てない気がします。

 

それやったら最初から

やりたいか??をやったもの勝ち

自分の好きな事を早くやったもの勝ちやなぁ~と思いました(*^^*)!

ネコカップ良い~♪

 

★[戦略BASiCSベーシックス]

¥15,000ーもします(*_*)‼

借りているので、必死に勉強していますが

(高っ!自分では買わない~💦)と最初、思ってしまいました。

私は今までおそらく数百冊以上、

どうしたら売れるのかとか、経営や、商売繁盛の本を読んでいます。

結論。

これ1冊読んだら、数十冊分かも?

色々な経営理論がギューっと圧縮されているのに、

わかりやすくスッキリ読みやすい(←これ重要ですよね)。すごい本です。

¥15,000ー納得❗と思いました(^^)/✨

 

この本こそ、興味ない人には全く必要ない。読みたくない人には全く面白くない。

(どうしたら、売れるのか?人気でるのか?)と商売繁盛を、願う人には

成功や未来をイメージさせてくれる

夢、ウキウキを売っている

突き刺さる針の先のような商品だと思いました。

 

みんな物そのものではなくて、幸せ、嬉しさ、楽しさ、夢、時間、未来を買っている。

あなたも、私も、幸せに商売繁盛しますようにー(^^)/✨