スポンサーリンク

2020年も。さくら猫、地域猫への道

ブログを見てくれてありがとうございます♪

 

~さくらねこ、地域猫への道(やっぱり2020年も!)

全てのニャンコ、ワンコを守りたい。
幸せでいてほしい。

殺処分ゼロに向けてできること。

犬、猫大好きな、みんなの夢(^^)/✨
このブログの目的で、私の夢です♪

いろいろ調べて、いろいろ悩んで、何周もぐるぐる回り、たどり着いた答え。

今できるベストな方法=TNR

(TNR=野良猫の去勢避妊手術をして元の場所に戻す事)

まず近所の野良猫さんを、幸せにする。

地域猫、さくらねこ、まちねこにすると決心しました。

(同時進行で、幸せにしてくれる人&家も探していきます。)

★さくらねこ、とは★

「さくらねこ」(不妊手術が済んでいるという印に、耳先が桜の花びらのような形にVカットされている猫の呼び名)と、
「さくら耳」(さくらねこのV字カットされた耳)という言葉をご使用いただくことも、お願いいたします。

このふたつの言葉が多くの人々に日常的につかわれるようになれば、
町中などでさくらねこの姿を見かけたときには、
「この猫のうしろにはこの子をいつくしみ、懸命になって世話をしている人たちがいるのだ」という思いが見る人の胸に生まれ、
命へのあたたかな共感の輪が広がっていくと、私たちは信じています。

~【公益財団法人どうぶつ基金】より抜粋しました~

 

★2018年。

(まちねこ東大阪の会の方達のおかげで)

8月4匹、9月3匹、10月1匹、11月1匹、12月2匹。

合計11匹(+1)が、TNRできました!

2019年。

(にゃんともニャンズマーケットの主催者の方達のおかげで)

4月4匹、5月4匹、6月3匹、8月3匹、9月3匹、11月1匹。合計18匹!

★去年の8月からスタートして、1年で

29匹(+1)が、TNRできました\(^o^)/

(+1は、ご近所の方がやってくれた)

 

★★12月には、離れた場所の野良猫さんも!

2匹TNRすることが、できました✨

 

私ひとりでは何も出来なかったです。本当に親身になって動いて頂きました。

ありがとうございます((T_T))✨

恋の季節で、たまたま来ていたと思われる他の地域の猫さん達が、たまたま捕獲できてしまったり

年末に、突然のメンバー増量など。

朝ごはんチームは、いつ終わるのか?

すごく時間がかかって、何度も諦めそうになりましたが。

ついに朝ごはんチーム、レギュラー全員

無事に完了しました。(;_;)夢のようです✨

 

まだ時々見かける子、最近初めて見た子もいますので、TNRは続けます。

けど、ひとまず、ひと段落です。

2年前は、遥か遠い夢みたいに感じていた。大きな夢、目標が

みなさんのおかけで叶いました(*^^*)✨

 

★[まちねこ東大阪の会]

https://www.facebook.com/%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%AD%E3%81%93%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E4%BC%9A-1956444248016265/posts

★[にゃんともニャンズマーケット]

http://nyan-tomo.com/

 

★★どうぶつ基金さんの手術無料チケット。助けて頂きましたm(__)m

https://www.doubutukikin.or.jp/

★★大阪ねこの会さんのTNR一斉手術。

格安で手術して頂きましたm(__)m

 

全て実費なら実現できていません💧

ありがとうございます!!

本当に、たくさんの方達に助けて頂き、

30+2匹が、無事に(さくら猫)🌸になりました〜\(^o^)/✨

ありがとうございます!

 

〜そんな安堵の日々も、つかの間。。〜

 

★★やっぱりか(*_*)💧2020年も!!

あれ?初めて見る子や??あれ?あれ??

そして、また春の恋の季節🌸

気づくと、7匹以上新顔がっ(ΦωΦ)。

スポンサーリンク

 

結局、今年もか(*_*)

いつになったら、TNR終わるのか?

げっそり、ガッカリしましたが。

やるしかない、もうがんばるしかない!!

朝ご飯チームはみんなキレイです。やはり栄養なのか?

4月、4匹TNRできました〜(^^)!

また、ニャンともニャンズマーケットのMさんが、捕獲お手伝いに来てくれました!

←ほとんどMさんだけの活躍です(^_^;)

今回も、どうぶつ基金さんのチケット3枚使わせて頂けました!

まちねこ東大阪のK代表に捕獲器貸して頂きました!

そして

新たな保護猫仲間のMさんが、1万円出してくれましたm(_ _)m

 

今年、保護猫達の病院代かなり使いました。ミケp大手術もありました(泣)

TNRは、ひと段落と思っていたのに。

またレンタカー代、ガソリン代、

今回は一匹実費。しかもまだまだ続く。

ほんま、お金も時間も体力もキツイわ(泣)と。

世の中ステイホームやのに、仕事も猫達の事もほんまに忙しいし。しんどいわ。

また増えてるって、なんやねん!と、

やさぐれて弱っていた心(-_-)💧

みなさまのおかげで、元気になりました!

やはり、みなさまに助けられて

今回もTNRができましたm(_ _)m

ありがとうございます!!

 

4匹中、2匹は、全くの初対面。

ということは、結局9ー4=まだ残り5匹!

けど。4匹できたおかげで気持ちがラクになりました。

また希望の光がさしました\(^o^)/✨

初対面の2匹の男の子達が

キズキズ、汚れて、ザ野良猫!!って感じだったのに。

先生達が、ノミ取り+拭いてくれたみたいで、

たった2日で可愛くキレイになっていました\(^o^)/✨

やっぱりTNRがんばろうと思いました♪

お互い、えっ?誰??って感じ。突然捕まえられて、暴れて激怒中。

アホかもですが。病院に行くまでの車内で、いつも、精一杯ネコ達に話します。

今から病院に行く事、手術する&一泊泊まる事、ノミ取りも、してもらえる事。

私も先生達も、敵じゃない。

アンタらの味方で、猫が大好きやから、こんなんしてるねん。

何の儲けもないねん!ていうか時間もお金も、かかるねんと話します(笑)

猫達は、みんなしぶしぶ納得してくれる感じです。

気持ちは、伝わるんやと思うのです。

可愛くなっています\(^o^)/

猫達全員に、安全&安心な幸せな家を見つけたいです。

猫みんな、ほんまに可愛い天使です。

やさぐれずに、はりきって行こうと思いました\(^o^)/✨

 

あなたも、私も、みんなみんな

手洗い、うがい、睡眠、食事、笑いを大切に♪コロナ乗り越えましょー(^^)🌸