ブログを見てくれて、ありがとうございます!
〜なれない子、人間がコワイ子ほど、
心を許してくれた時の喜びと感動は大きい(^^)〜
2020年5月に、我が家に来て2年。
メディア初登場
黒ネコ、黒江ちゃんの話。
今までの壁をぶち壊した、ブレイクスルーの出会いでした。
「工場の所で、ザ野良って感じの、なんか疲れきった感じの片耳ない黒ネコがおった〜!
あんな子こそ家の子になれたら良いのになぁ・・」
と何度か見たという妹に聞いて、気になっていました。
近所の猫達どんどんTNRしていき、
反対派の多い危険地区の工場メンバーを
順番に保護していっている最中でした。
みんなゴハンずっとあげて、私に慣れてくれている子達で、ツヤツヤ福福です。
4月、初めて見たウワサの黒ネコさん!
毛もツヤがなく、険しい表情で想像以上の、ザ野良でした。
警戒心MAX。ギクッて、サササ〜ッと隠れてしまいました。新顔です。
それが・・Mさんのおかげで、
5月に捕獲成功できたのです!
(この日に捕獲器に入った、だいだいちゃん、天ちゃん、黒江ちゃんは、取り壊しの工場から、おそらく逃げてきた子達です)
3匹とも、全く私にも、人間にも慣れてないし。
先に保護したいメンバー達がいるし。
譲渡とかも、ムリやろうな💧人になれるまでスゴイ時間いるやろうなと思う3匹でした。
私にはまだ保護無理なレベルや、、と。
リターンするつもりでした。
その日のTNRの病院は、一泊できるので
次の朝に迎えに行きました。

けどけど。と前の夜から、病院に向かうまで考えていました。
慣れている可愛いメンバーを保護して、餌やりやめる。。
あの子らは食べていけるの??
あんなに人間コワイ!って思っているのに、よりによって反対派の工場に来てしまってるし💧
ジジィ傘で、バン!って猫追い払ってたし💧
黒ネコは、何故片耳ないの??
病気?まさか虐待違うやんな???
モヤモヤ、ぐるぐる考えていた車の中
突然の心の、魂の声(笑)
・・・・3匹とも家の子にしよう!
【衝動】です(・_・;)。
ほぼ初対面やし、スリスリな子しか飼ってないし!全然ネコ素人同然やし!!
けどけど。。
別に一生なれなくても、さわれなくても良いやんな♪家の中で野良したらOKや。
あの場所おるより、100%安全やし、幸せやんな♪
なぜか、一生過ごす縁を感じていました。
私、アホかもな。。
決意した瞬間に、シラサギが数羽近くを飛び、太陽からファ〜と、キレイな光✨✨が刺したのです!!(←実話!)
黒江ちゃんの耳は、刃物とかではないはず(鋭利じゃないから)。小さな時の病気か、事故かと先生に言われて一安心。
けど、避妊手術済!エイズ陽性!!
(だいだいちゃんも陽性。初めてのエイズ猫2匹。。けど不思議と静かに受け入れられました。)
片足に骨折のあとがある。。
片耳ないから、さくら耳にできなかったのか??迷子猫か、捨て猫か??
何才なのか??わからない事だらけの
黒ネコさん。黒江ちゃんと命名(*^^*)🌸
←漆塗りの黒江塗りから。&私の名前と江おそろい♪
天ちゃん、だいだいちゃんは、ネコ部屋へ。
3匹とも試練の日々でした(泣)
天ちゃん4日脱走&無事帰還→今、1位2位を争う甘えん坊スリスリです。
だいだいちゃん→シャーシャー番長。
→今だに時々さって撫でるとセクハラ扱いされる💧けど私の事が大好き(勘違い?)猫達とは仲良し♪
黒江ちゃん→私の家に。1人部屋で引きこもる、シャーシャー&猫パンチで私、何度も流血(泣)→押入れ城で時々しか姿を見せない、人間だけじゃなく、猫達にも近づかない孤高の存在。
(-_-)私は、マジで365日、愛を語りました。
少しずつ距離を詰めシャー&パンチ流血、また少しずつ距離を詰めシャー&パンチ流血。毎日大好きや可愛い猫やと。。
牛歩。。微差。。
少しずつ少しずつの、黒江の心の雪解け。
人間も猫もキライじゃない。コワイだけ!なんやと感じたから。
ブラシはムリやから、まごの手で距離をとりながら撫でれるように。
私や家族が入っても、部屋で眠れるように。
少しずつ進歩!!の日々。
スポンサーリンク



2021年5月。1年後、ついについに。。
\(^o^)/背中をゆっくり撫でました!!
それからまた少しずつ少しずつの日々。
今は、ブラシもできます!
撫でると、ゴロゴロと熟睡してくれます(自慢)!
猫達とも平和、人間も好き♪
2022年6月。2年たちました!
黒江ちゃんは、やっと🏘普通にくつろける、可愛い家の子です!!




トライアル2週間では短すぎる、コワがりの猫達がいます。
黒江ちゃんみたいに、1年でなでられるくらい安心してくれる子。
だいだいちゃんみたいに、2年たっても、さわるとシャーシャー怒る子。
けど、そっと近くにいて見つめてくれる子、家出るとき悲しそうにしてくれる子(自慢)
一生さわれなくても、なでられなくても、
幸せに思ってくれたらOKやと思います。
けど、、
やっぱり仲良くなれたら嬉しい(泣)
リラックスしてくれたら嬉しい。。
コワがりの子が、心を開いてくれた時、
何倍もの喜びと、感動です(T_T)✨
黒江ちゃんも、だいだいちゃんも、
このままエイズ発症しないまま、
元気なまま、外の過酷な暮らしを忘れるくらい。
幸せな毎日を長ーく暮らして下さい。。
日本中、世界中の猫達に
安全、安心、幸せな家🏘が見つかりますように〜\(^o^)/🌸