スポンサーリンク

キレイちゃんの話①〜そしてエビス

ブログを見てくれて、ありがとうございます♪

台風、お気をつけ下さい〜!!


ずっと書きたかった、キジ白ネコのキレイちゃんの話です(^o^)

2021年7月。

公園のゴハン場所に、新顔猫が登場。

キレイな細いキジ白ちゃん。子供やと思っていました。耳カットなし。

全員TNRで去勢避妊手術済の公園です。

猫ハウス引越が決まった時で、引越後に公園メンバーも保護する予定だったので、

手術後リターンせずに、先に家に保護しようと思いました。

まだ子供みたい、人間に慣れてくれそうな可愛い猫やし、この子なら里親募集できるかも??

毎日ゴハンをあげながら、キレイちゃんの家探しするから、その前に病院行くから、

カゴに入ってな〜と話かけました(^^)

8月お盆。

またOさん夫婦が来てくれて、何時間も粘り、やっと捕獲器に入りました〜!

小顔、気品あるキレイちゃん♪
同じ日に捕獲できた、ヨダレダラダラでヨロヨロ。
弱っていた黒猫(現エビス)初対面!!

Oさんは、

スポンサーリンク

エビスを保護してあげたい💧

かなり弱っているから、冬越せないはず。

けど家はもうムリ

(犬5匹、猫常に20匹、赤ちゃん猫は譲渡成功しやすいために保護している)

どうしよう💧TNRしたら、リターンできない子に出会ってしまう。。

全員リターンせずに、保護したいけどムリやから、毎回仕方なくリターンしている。

元気な子でもツライのに。。

こんな子をリターンするのは、

もう、イヤや。。と落ち込んでいました。

同じ気持ちです!!

日本中の保護猫活動している人達みんな!

同じ気持ちです!!

私も、エビス初対面なのに、福ちゃん2号みたいやな💧これまた公園に戻せるか??

保護する気持ちになっていました😅。。

けど、これから引越でずっと約束している公園メンバーを保護していくのに。

キレイちゃんの里親探し(ムリな時は、猫ハウスメンバーに。)

そして、エビス通院とか入院やったらキツイな(泣)

そもそも白血病やったら、ほんまに隔離場所ないな。。

Oさん夫婦と私、捕獲できた喜び🌸

どうすんねん、どうすんねん、これ。と

寝不足でゲッソリの複雑な気持ちでした。。

ほんまに全員、保護したいんや〜!!!

〜②へ続く